地域・産学連携のためのライフイノベーション拠点形成

研究業績

テーマ1

論文

Ichiro KITAYAMA, Hideo NAKAGAWA, Development of Breath Mouse Employing a Gas Flow Sensor: A Data Input Device for People with Severely Disabilities, Assistive Technology Research Series (ISSN 1383-813X), Vol.33, Assistive Technology: From Research to Practice, 933−938 (2013.9)

森岡大輔,北山一郎,手すりを用いたトイレでの立ち上がり動作における負担の定量的評価方法の検討,人間工学 (ISSN0549−4974),Vol.49,No.4,pp.219−228 (2013.10)

斉藤佑典, 北山一郎, 小山秀世, 森本高史, 園部秀樹, プラスチック短下肢装具歩行時の立脚相機能の計測, 実験力学, No.14, pp.9-15, 2013

谷本道哉, 吉岡伸輔, 瀬戸口芳正, 平島雅也,野球投球動作の肩関節周りの発揮トルク・稼働範囲と肩・肘関節傷害リスクとの関係, Merm. Faculty B.O.S.T. Kinki University, Vol31, pp.31-46, 2013

国際会議発表

Tanimoto, M., Yoshioka, S., Setoguchi Y., Hirashima, M., Relation between shoulder and elbow joint torque and motion range in baseball throwing and risk of shoulder and elbow injury, European college of sports science annual congress (2013.6)

N. Yamawaki, N. Nakasako, T. Nishimae, T. Shinohara, M. Nakayama, D.Yoshida, A Prototype of BCI-Robot Arm System with 1ch Acoustic Distance Measurement Device, 2013 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems (ISPACS 2013), Naha, Okinawa, Proceedings, pp.336-339, 11/13, 2013

Arakawa, H., Tanimoto, M., Comparisons of mechanical output, rlrctromyograms, muscle damages and physiological responses between manual and weight resistance training, European college of sports science annual congress (2013.6)

Nobuyuki Yamawaki, Noboru Nakasako, Tatuya Nishimae, Toshihiro Shinohara, Masato Nakayama, Daichi Yoshida, A Prototype of BCI-Robot Arm System with 1ch Acoustic Distance Measurement Device, Proc. of the 2013 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems

I. Kitayama, H. Nakagawa,Development of Bresth Mouse Employing a Gas Flow Sensor: A Data Input Device for People with Severely Disablities,Proc. of Assistive Technology: from Research to Practice (AAATE 2013), 933-938, 2013

国内学会発表

斉藤佑典,中野耕助,宇崎恭平,中家都嵩,北山一郎,力学的データ計測に基づくプラスチック短下肢装具機能の分析,日本設計工学会2013年度秋季研究発表講演会 (2013.10)

三村駿介,中川秀夫,可変形状トラス構造を持つリフトアップ装置の線形静解析,日本機械学会2013年度年次大会学術講演DVD論文集 (2013.9), G151034

曽碩真弘,中川秀夫,久保田均,パラレルリンク機構を持つ人搭載型4足歩行ロボットの開発,2013年度精密工学会秋季大会学術講演会DVD論文集 (2013.9), K68

谷本道哉,競技者のための筋力トレーニングと中高齢者のための筋力トレーニング,日本整形外科スポーツ医学会学術集会 (2013.9)

谷本道哉,成人期以降における筋への有効なトレーニングの方法.大阪体育学会 (2014.3)

講演会

谷本道哉 「スポーツ理論のホントとウソ 生理学・解剖学的視点から」夢ナビライブ2013 (2013・6)

谷本道哉 「健康は自分で守る: メタボ、ロコモ予防と運動基準について」近畿大学生物理工学部BOSTサイエンスカフェ (2013.6)

谷本道哉 「筋生理からみたトレーニング法」京都府理学療法士会生涯学習部主催研修会 (2013.7)

谷本道哉 「手軽にできる減量・健康のための運動」岩出市市民講演 (2013.7)

谷本道哉 「運動健康学: 自分の健康は自分で守る」和歌山生涯学習教室 (2013.9)

TV放送

「おはよう日本 健康コンシュルジュ 体幹体操」:NHK (2013.6.25)

「おはよう日本 健康コンシュルジュ 夏バテ対策」:NHK (2013.7.23)

「おはよう日本 健康コンシュルジュ お尻のたるみ解消法」:NHK (2013.9.12)

「おはよう日本 健康コンシュルジュ 冷え性対策」:NHK (2013.11.12)

「おはよう日本 健康コンシュルジュ しなやかな体づくり」:NHK (2014.2.25)

「名作ホスピタル 理想のおやつ」:NHK Eテレ (2013.7.27)

「名作ホスピタル なりきり筋トレ」:NHK Eテレ (2013.8.3.)

「名作ホスピタル 朝ごはん食べてる?」:NHK Eテレ (2013.9.21)

「名作ホスピタル 理想の朝食」:NHK Eテレ (2013.9.28)

「重度障がい者もパソコンを使える!“呼気マウス”を開発」:NHK大阪 ニューステラス関西 (2013.10.31)

「重度障がい者もパソコンを使える!“呼気マウス”を開発」:テレビ大阪 夕刊7チャンネル (2013.10.31)

「世界初“呼気マウス”を開発」:MBS毎日テレビ 「ちちんぷいぷい」 (2013.11.8)

「アサ秘ジャーナル 金のたまご :スロートレーニング」 (2014.2.23)

新聞報道

「健康づくり バランス能力」 健康づくり事業財団 (2013.10)

毎日新聞:「呼吸で動かすマウス操作」 (2013.11.1)

日本経済新聞:「パソコン 息で操る」 (2013.11.1)

読売新聞:「息でマウス操作」 (2013.11.1)

スポニチ ANNEX:「近大「呼気マウス」開発、障害者用 息でパソコン操作」 (2013.11.1)

産経新聞(夕刊):「呼気でマウスを操作」 (2013.11.2)

わかやま新報:「呼吸でパソコン操作」 (2013.11.13)

朝日新聞:「息でPC操作」 (2013.12.26)

夕刊フジ:「動物が快適になる動き」 (2014.2.1)

雑誌取材

「トレーニングマガジン 飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸」 ベースボールマガジン社 (2013.2)

「トレーニングマガジン 健康づくりとGI値」 ベースボールマガジン社 (2013.4)

「トレーニングマガジン 筋トレ読者は老いしらず」 ベースボールマガジン社 (2013.6)

「トレーニングマガジン エキセントリックと地中海料理」 ベースボールマガジン社 (2013.8)

「トレーニングマガジン トレーニング科学の研究動向」 ベースボールマガジン社 (2013.10)

「トレーニングマガジン 健康づくりの豆知識」 ベースボールマガジン社 (2013.12)

「トレーニングマガジン ロコモ対策の運動」 ベースボールマガジン社 (2014.2)

Ciencia 「Con la respiracion」:メキシコ雑誌記事 (2013.11)

招待講演等

「健康は自分で守る: メタボ、ロコモ予防と運動基準について」 近畿大学生物理工学部BOSTサイエンスカフェ (2013.6)

「スポーツ理論のホントとウソ 生理学・解剖学的視点から」 夢ナビライブ2013 (2013.6)

「筋生理からみたトレーニング法」 京都府理学療法士会生涯学習部主催研修会 (2013.7)

「手軽にできる減量・健康のための運動」 岩出市市民講演 (2013.7)

「運動健康学: 自分の健康は自分で守る」 和歌山生涯学習教室 (2013.9)

「機能解剖学・トレーニングプログラム」 日本ボディビル連盟 (2013.11)

「競技を長く続けるためのスロートレーニングの意義」 フィットネスプロダクト (2013.12)

「ストレングスコーチに必要なスロートレーニングの活用とその応用」リアルストレングスコーチングセミナー (2013.12)

「競技に使える筋肉とは」 神楽坂スポーツ医学セミナー (2014.3)

「運動プログラム実践編」 うるま市地域雇用想像協議会 (2014.3)

テーマ2

論文

鈴木和博,中迫昇,篠原寿広,中山雅人,上保徹志,福島学,クロススペクトル法を用いた位相干渉に基づく音響測距法による対象物位置推定,電子情報通信学会和文論文誌A,J97-A,04(印刷中) (2014.4)

小濱 剛,吉田 久,山脇伸行,濱野友紀,清水達央,前頭前野外側部のヘモグロビン濃度解析による課題非依存性思考状態の客観的評価,近畿大学生物理工学部 紀要,32,pp.7-16 (2013.9)

国際会議発表

Noboru Nakasako, Tatuya Nishimae, Toshihiro Shinohara, Nobuyuki Yamawaki, Masato Nakayama, Testuji Uebo, Fundamental Consideration on 1ch Acoustic Distance Measurement Method Based on Phase Interference by Considering the Movement of Transmitting-and-Receiving System, Proc. of the 2013 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems (ISPACS 2013), pp.332-335 (2013.11)

Noboru Nakasako, Yuji Koizumi, Toshihiro Shinohara, Masato Nakayama, Tetsuji Uebo, Trial Implementation of Acoustic Distance Measurement Method for Very-close-range Measurement Based on Standing Waves Using Power and Phase Spectra of Single-channel Observations, Proc. of the 2013 IEEE 2nd Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2013), pp.112-115 (2013.10)

Noboru Nakasako, Yuji Koizumi, Toshihiro Shinohara, Tetsuji Uebo, Acoustic distance measurement system for close-range based on interference between transmitted and reflected waves by introducing analytic signal, Proc. of the 42nd International Congress and Exposition on Noise Control Engineering (Inter-noise2013), 10ページ(CD-ROM収録), (2013.9)

Takeshi Kohama, Sho Endo, Hisashi Yoshida, Persistent inhibition of microsaccades caused by attentional concentration, Perception, 42, Supplement, pp.38 (2013.8)

Hisashi Yoshida, Takeshi Kohama, Evaluation of visual factors of visually induced motion sickness by analyzing fixation eye movements and heart rate variability, Perception, 42, Supplement, pp.39-40 (2013.8)

Toshihiro Shinohara, Takuto Shiraishi, Masato Nakayama, Noboru Nakasako, Visualization of vascular diameter for diagnostic assistance of cerebrovascular diseases, The 35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2013), Short papers No.3347 (2013.7)

Hiroki Yamamoto, Hisashi Yoshida, R wave detection for real-time processing using nonlinear transform and dynamic thresholding, The 35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2013), Short papers No.3391 (2013.7)

Takuya Sogabe, Hisashi Yoshida, Fluctuation analysis of a water molecule in the cavity of c-Myb protein under high pressure using molecular dynamics simulation, The 35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2013), Short papers No.3398 (2013.7)

Shogo Honda, Takeshi Kohama, Hisashi Yoshida, Tatsuro Tanaka, Quantitative evaluation of arousal level based on the analyses of microsaccade rates and pupil fluctuations, Proc. of the 35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2013), 4ページ(CD-ROM収録) (2013.7)

国内学会発表

野口大輔,小濱 剛,吉川 昭,吉田 久,ドリフト眼球運動の解析に基づく注意集中度の定量的評価,映像情報メディア学会技術報告,38,10,HI2014-28,pp.45-48 (2014.3)

小西輝季,小濱 剛,視差エネルギーを用いた3次元空間の顕著性マップ,映像情報メディア学会技術報告,38,10,HI2014-28,pp.53-56 (2014.3)

森本 譲,小濱 剛,MST野の応答特性を考慮した動画像に対する顕著性推定モデル,映像情報メディア学会技術報告,38,10,HI2014-28,pp.57-60 (2014.3)

根木 佑真,中迫 昇,中山 雅人,篠原 寿広,上保 徹志,位相干渉に基づく音響測距法による実音場の等価的な反射係数の算定の試み,日本音響学会2014年春季研究発表会予稿集,pp.817-818 (2014.3)

鈴木 和博,中迫 昇,中山 雅人,篠原 寿広,上保 徹志,福島 学,雑音環境下における雑音抑圧とクロススペクトル法を用いた位相干渉に基づく音響測距法,日本音響学会2014年春季研究発表会予稿集,pp.827-828 (2014.3)

藤井裕雅,中迫 昇,中山雅人,篠原寿広,上保徹志,距離0mから測距可能な位相干渉に基づく1ch音響測距法の小型システムの検討,第16回日本音響学会関西支部若手研究者交流研究発表会 (2013.12)

根木佑真,中迫 昇,中山雅人,篠原寿広,上保徹志,1ch音響測距法におけるパワースペクトルの比を用いた測定系の影響除去,第16回日本音響学会関西支部若手研究者交流研究発表会 (2013.12)

鈴木和博,中迫 昇,中山雅人,篠原寿広,上保徹志,福島 学,雑音環境下におけるクロススペクトル法を用いた位相干渉に基づく音響測距法の実験的検討,第16回日本音響学会関西支部若手研究者交流研究発表会 (2013.12)

富永 滋,吉田 久,中迫 昇,咀嚼筋電位性雑音の脳波への重畳様式の検討とFDICA(周波数領域ICA)を用いた分離の試み,電子情報通信学会技術報告,113,373,MBE2013-86,pp.57-62 (2013.12)

吉野宏紀,小濱 剛,特徴ベクトルの類似度を考慮した注視履歴の評価指標,映像情報メディア学会2013年冬季大会講演予稿集 (2013.12)

西野 誠,小濱 剛,2次元空間周波数パターンに対する網膜応答への固視微動の効果,映像情報メディア学会2013年冬季大会講演予稿集 (2013.12)

中迫 昇,西前達矢,篠原寿広,中山雅人,上保徹志,位相干渉に基づく1ch音響測距法における送受信系の移動を考慮したバックグラウンド除去(基礎的検討とロボットセンサーへの応用),電子情報通信学会応用音響研究会技術報告,vol.EA2013-92, pp.25-30 (2013.12)

前田侑大,並河弘樹,鬼塚将稔,橋下尚弥,森本 譲,西野 誠,小濱 剛,楠本嘉幹,新 ゆり,楠 正暢,汎用モーションセンサによる反復的運動の自動計数アルゴリズムとデータ管理システムの構築,第33回医療情報学連合大会 (2013.11)

鈴木和博,中迫昇,篠原寿広,中山雅人,上保徹志,福島学,クロススペクトル法を用いた位相干渉に基づく音響測距における観測雑音の影響と一対策,平成25年度電気関係学会関西連合大会講演論文集,pp.489-490 (2013.11)

英 慎平,中迫 昇,篠原寿広,中山雅人,上保徹志,リニアチャープ音の干渉に基づく音響測距法 -雑音環境下における基礎的検討-,平成25年度電気関係学会関西連合大会講演論文集,pp.71-72 (2013.11)

富永 滋,吉田 久,中迫 昇,喫食時脳波解析における誘導法および喫食性雑音の分別とICAを用いた分離法に関する検討,電子情報通信学会技術報告,113,222,MBE2013-56,pp.113-118 (2013.9)

山本弘樹,吉田久,胎児心拍におけるリアルタイム処理に適したR波検出法の比較,生体医工学シンポジウム (2013.9)

鈴木 和博,中迫 昇,中山 雅人,篠原 寿広,上保 徹志,福島 学,複数音源を利用したクロススペクトルの位相干渉に基づく対象物位置推定法の検討,日本音響学会2013年秋季研究発表会予稿集, pp.809-810 (2013.9)

中迫 昇,西前 達矢,篠原 寿広,中山 雅人,上保 徹志,山脇 伸行,送受信系の移動を考慮した位相干渉に基づく1ch 音響測距法とハンドロボットへの応用,日本音響学会2013年秋季研究発表会予稿集,pp.819-820 (2013.9)

根木 佑真,中山 雅人,篠原 寿広,中迫 昇,上保 徹志,1ch 観測信号と疑似観測信号のクロススペクトルを利用した音響測距法の検討,日本音響学会2013年秋季研究発表会予稿集,pp.821-822 (2013.9)

篠原寿広,中迫 昇,中山雅人,上保徹志,位相干渉に基づく測距法を利用した超音波画像装置における距離推定に関する基礎的検討,第30回センシングフォーラム予稿集, pp.255-260 (2013.8)

篠原寿広,池崎健太,中山雅人,中迫 昇,脳血管疾患診断支援のためのヘッドマウントディスプレイによる操作者頭部位置を考慮した3 次元画像可視化システムの検討,第32回日本医用画像工学会大会予稿集(CD-ROM), 6ページ (2013.8)

Shogo Honda, Takeshi Kohama, Hisashi Yoshida, Tatsuro Tanaka, An arousal level assessment by analyzing microsaccade rate and pupil fluctuation in preceding period of slow eye movements, The 36th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (Neuro2013) (2013.6)

Ken Tokudome, Takeshi Kohama, Sho Kikkawa, Hisashi Yoshida, A mathematical model for reproducing mean square displacement profile of fixation eye movements, The 36th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (Neuro2013) (2013.6)

曽我部拓哉,吉田久,赤坂一之,分子動力学法を用いた高圧下におけるタンパク質とキャビティ内水分子の変動解析,第13回日本蛋白質科学会年会 (2013.6)

小濱 剛,注意集中度の客観的評価 -固視微動解析に基づく注意の統制状態の定量化-,第3回和歌山医工学研究会 (2013.6)

吉田 久,生体信号解析 ~妊婦腹壁電位計測による胎児心電位計測,第3回和歌山医工学研究会 (2013.6)

特許

堺 浩之,寺嶌立太,小濱 剛,漫然状態判定装置,方法及びプログラム,特許第5358414号 (2013.9)

テーマ3

論文

M. Kusunoki, T. Matsuda, N. Fujita, Y. Sakoishi, R. Iguchi, S. Hontsu, H. Nishikawa, T. Hayami, Control of Crystallinity of Hydroxyapatite Sheet, Key Engineering Materials, Vol.583, 47-50 (2013.9)

本津茂樹、西川博昭、楠正暢、橋本典也、レーザーアブレーション法を用いたフッ素化アパタイト薄膜の作製とin vitro評価、バイオインテグレーション学会誌、Vol.3、67-70 (2013.10)

西垣勉、西川博昭、楠正暢、橋本典也、本津茂樹レーザーアブレーション法により作製したハイドロキシアパタイト薄膜の圧電性の評価、バイオインテグレーション学会誌、Vol.3、71-74 (2013.10)

E. Yamamoto, N. Kato, A. Isai, H. Nishikawa, M. Kusunoki, K. Yoshikawa, S. Hontsu, Restoration of Tooth Enamel Using a Flexible Hydroxyapatite Sheet Coated with Tricalcium Phosphate, Bioceramics Development and Applications,DOI:10.4172/2090-5025.S1-006 (2013)

N. Kato, E. Yamamoto,A. Isai, H. Nishikawa, M. Kusunoki, K. Yoshikawa, S. Hontsu, Ultrathin amorphous calcium phosphate freestanding sheet for dentin tubule sealing, Bioceramics Development and Applications,DOI:10.4172/2090-5025.S1-007 (2013)

T. Nishigaki, H. Nishikawa, M. Kusunoki, S. Hontsu1, Restoration of Tooth Enamel Using a Flexible Hydroxyapatite Sheet Coated with Tricalcium Phosphate, Bioceramics Development and Applications, DOI:10.4172/2090-5025.S1-006, 4 pages (2013)

国際会議

T. Furuzono, T. Iwamoto, S.Azuma, M. Okada, Y.Sawa, Development of a nano-bacteriostatic material for a novel antibacterial catheter, 5th Congress of the International Federation for Artificial Organs (IFAO2013) (2013.9)

S. Hontsu, A. Isai, E. Yamamoto, N. Kato, K. Yoshikawa,H. Nishikawa, M. Kusunoki, K. Yamamoto, Application of Ultrathin Amorphous Calcium Phosphate Sheet in the Curative Treatment of Dentin Hypersensitivity in vitro, 13th Asian BioCeramics Symposium Proceeding (2013.12)

国内学会発表

本津茂樹、西川博昭、楠正暢、橋本典也、レーザーアブレーション法を用いたフッ素化アパタイト薄膜の作製とin vitro評価、バイオインテグレーション学会第3回学術大会・総会 (2013.6.23) 北海道

西垣勉、西川博昭、楠正暢、橋本典也、本津茂樹レーザーアブレーション法により作製したハイドロキシアパタイト薄膜の圧電性の評価、バイオインテグレーション学会第3回学術大会・総会 (2013.6.23) 北海道

以西新、 山本衛、加藤暢宏、西川博昭、 吉川一志、山本一世、本津茂樹、極薄アパタイトシートを用いた象牙細管の封鎖効果についての検討、日本歯科保存学会2013年度春季学術大会(第138回) (2013.6.27) 福岡

以西新, 松本明子, 山本衛, 加藤暢宏, 西川博昭, 楠正暢, 本津茂樹, 吉川一志, 象牙質-極薄アパタイトシート界面における固着特性の評価, 日本セラミックス協会 第26回秋季シンポジウム (2013.9)

藤田尚希,西川博昭,本津茂樹,楠正暢, 歯科用アパタイトシートの高効率製造法に関する検討,日本セラミックス協会 第26回秋季シンポジウム (2013.9)

藤田尚希,松田太陽,森田知樹,西川博昭,本津茂樹,楠正暢, 歯科用HAシートへのスルーホール作製法の検討, 日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム (2013.9) 長野

本津茂樹, 以西新, 山本衛, 加藤暢宏, 西川博昭, 吉川一志, 山本一世,極薄アパタイトシートを用いた象牙細管の封鎖効果についての検討(第2報), 日本歯科保存学会2013年度秋季学術大会(第139回) (2013.10) 秋田

本津茂樹, 以西新, 山本衛, 加藤暢宏, 西川博昭, 楠正暢, 保尾謙三, 吉川一志, 極薄非晶質リン酸カルシウムシートによる象牙質透過抑制効果の評価, 日本セラミックス協会2014年年会 (2014.3)

古薗 勉、児玉 尽、大藪利文、宮崎祐次、山本 衛、本田義知、岡田正弘、武田昭二,ナノアパタイト単結晶固定化シリコーンシートの引っ張り試験による安定性評価,日本セラミックス協会2014 年年会 (2014.3)

古薗 勉(招待講演),接着性ナノ界面を利用した医療デバイスの開発,第2 回生体材料接着研究会(日本接着学会関東支部) (2014.1)

本津茂樹, 加藤暢宏, 山本衛, 吉川一志, 橋本典也, 西川博昭, 楠正暢, Er:YAGレーザーを用いたハイドロキシアパタイト膜の形成, バイオインテグレーシヨン学会 第4回学術大会・総会 (2014.2)

特許

United States Patent, US 8,454,987 B2, Jun,4, 2013 生体親和性透明シート、その製造方法、及び細胞シート

生体親和性透明シート、その製造方法、及び細胞シート,特許号 第1269121号(中国),本津 茂樹、西川 博昭、楠 正暢、畑中良太 (2013.9.11)

ハイドロキシアパタイトシート及びその製造方法, 特願2013-13406, 本津茂樹、中西康之、松川公洋、渡辺充 (2013.6.26)

講演会

本津茂樹、『ナノ生体材料の再生医療応用技術の開発』、和歌山県・近畿大学連携推進会議 (2013.9.18)

本津茂樹、『「歯のばんそうこう」で知覚過敏治療や虫歯予防』、岩出図書館講座 (2013.10.27)

TV放送

テレビ朝日「モーニングバード」、知覚過敏治療 (2013.6.24)

テレビ東京「論文ザ・ワールド」、発明!歯の絆創膏 (2013.12.29)

ページの先頭に戻る